teachers

Studio Enでは、皆様に素晴らしい指導を提供することをお約束します。彼らの国際的なインストラクターたちは、さまざまな経験と資格を兼ね揃え、世界中の多くの有名校でヨガを学びました。各インストラクターは、独自のスタイルをクラスに取り入れらながらも、それぞれが質・責任・献身にこだわりを持って指導を行っています。

ヒロミ
バックパッカーとして数年間世界中を旅した後、オーストラリアでヨガの練習を始めました。練習が習慣化していくうちに、体と心の両方に多くの変化を感じました。
レイコ
ヨガ&ヤムナ®インストラクターのささき れいこです。私にとってのヨガは、自分の体の状態を把握し、心を安定させるものです。
ワカナ
ヨガに魅了されたのは社会人1年目の頃。残業と日々のプレッシャーの中でヨガの時間だけが唯一ありのままの自分に戻れる時間でした。そこから、ヨガの良さを伝えたいと思い、ヨガインストラクターになりました。
ジュリア
こんにちは!ジュリアです。リズミカルで体現的なスタイルのヴィンヤサフロー、深い回復と瞑想的な陰ヨガ、そしてこの2つのフュージョンを教えています。サウンド・オブ・ビーイング™️(サウンド・ヒーリング)のファシリテーターとしてのトレーニングも受けています。
ルズ
私のヨガ・ジャーニーは、沖縄でダイブマスターとして働いていた2015年から始まりました。スキューバタンクを延々と持ち上げ、長時間の肉体労働で深刻な腰痛に悩まされていた時に見つけたアシュタンガヨガのスタジオは、練習を通して私に強さと柔軟性をもたらしてくれました。動き(アーサナ)とプラナヤマ(呼吸法)がもたらす恩恵は、怪我そのものにとどまらず、自分の内なる部分を観察し、より深く本当の自分と向き合うことを可能にしてくれました。
ユイ
こんにちは、ゆいです!ニセコは4シーズン目です。 ここでヨガを教える傍ら、スノーボードインストラクターとマッサージセラピストもしています。 私はインドで200時間のティーチャートレーニングを受けました。
リチャード
2003年からマッサージの仕事をしていますが、解剖学と生理学にはいつも魅了されてきました。2010年にインドに渡り、正式にトレーニングを受けました。以来、伝統的なハタヨガ、リストラティブヨガ、陰ヨガ、アーサナ、プラナヤマ、ヨガニドラを教えています。
レイ
こんにちは!はじめまして! 長年ヨガの練習を楽しんできた私は、自分の知識や経験を分かち合い、人々を導くことに意義を感じ、ヨガインストラクターになりました。また、その過程で出会った多くの賢明で育成的な先生や指導者に感謝しています。スポーツ好きだった私は、当初ヨガの身体的な側面や、ヨガが促す身体への気づきとコントロールに惹かれました。しかし、さまざまな経験やティーチャートレーニングを通して、ヨガについて学ぶ機会が増え、自分の世界や人生観が広がりました。それはまた、自分自身とより深くつながることを促し、助けてくれます。

タイムテーブルを見て

book your class

すべてのレベルと能力に合わせたクラスがあります。 マットの上でお会いしましょう。